絵手紙の小窓

kumaphoo.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

宝の草

宝の草_b0029182_2240236.jpg

2週間ぶりには 麦藁を焼く煙に霞む藤田の田園一帯は 一面「宝の草」が植え広がっていました。

黄金色の枇杷を描き言葉を探していたら 田園の風景が浮かび 朝ドラの「おひさま」は終戦間近の食糧難の時代と重なり 思い出したのが たしかその当時の小学唱歌・・・

「お国のために」のところが 終戦後は「みんなのために」に言い換えられたと記憶しているのですが どうだか・・・?

思いつき
この唱歌で 「宝の草」を再認識してもらう為に復活させてたらいいのにと思うんだけど♪
Commented by His_mercies at 2011-06-24 15:58
この歌,なんとなく覚えていますー.歌詞は(お国のため)?までは覚えていないわね!? 多分子供の頃に聞いていると思うのですが,字を呼んでいたら,ちゃんとミュージックが出てきましたよ! 鼻歌まじり
Commented by 笹舟 at 2011-06-24 18:50 x
よーく覚えていらっしゃいました。 この歌 私もちゃんと歌えましたよ・・・・戦後を生きた逞しさ~文句は言わなかったですね・・生きていられただけで 有難かった。今は生きているだけで丸儲け・・と思っています。
Commented by ふぅふぅc at 2011-06-25 09:25 x
おはようございます。
この唱歌は知りません。
戦後も歌われていましたか?
昭和20年代までかな?
さらっと描いたびわの実、すてきです。
Commented by kuma-mitu at 2011-06-25 22:37
his_merciesさんも笹舟さんも憶えていらっしゃいましたか。
私も歌えますよ♪
共通の話題があって分かって下さる方があって嬉しいです。
知っているのは私ら世代まででしょうかね。

残りの人生丸儲け? 精一杯楽しみましょう。
Commented by kuma-mitu at 2011-06-25 22:50
ふぅふぅさん ありがとうございます。
国民学校を経験した者しか知らないかも?
「そろた 出そろた 早苗がそろた♪・・・」

終戦後はあまり歌わなかったのでしょうね。
今年が還暦のふぅふぅさんはまだまだお若い! 若いっていいですねぇ
だんだんと昔のことを楽しく思い出すことが多くなりました。
Commented by His_mercies at 2011-06-26 07:51
kuma-mituさん,私は国民学校って知りませんが,この歌を知っているのはどうしてかなー? もしかしたら,なつかしのメロディー,それとも,映画の中で?でも歌えました(笑).
Commented by aamui at 2011-06-26 09:39
庭が無いのに枇杷の木が欲しいこの頃です 毎日もいで食べられたら幸せだろうなぁと・・・・
Commented by kuma-mitu at 2011-06-27 22:25
国民学校
尋常小学校から昭和16年4月から昭和22年3月までの戦中戦後の6年間 国民学校令によって決められた初等教育の名称だったのです。
きっとhis_merciesさんも国民学校に通っていらしゃいますよ。
時は流れ 今は歴史の1ページとして受け止める事ができます。
Commented by kuma-mitu at 2011-06-27 22:31
aamuiさん こんばんは
私も友達からいただいた枇杷ですけど
バス停に行く途中の空き家の庭に大きな枇杷の木が2本もあって 今たわわに熟れた実が道まではみ出して手を伸ばせば採れそう・・・
花の咲く頃から気になってしょうがない
そう思っているのは きっと私だけじゃないと思いますよ。
Commented by kuma-mitu at 2011-06-28 10:41
His_merciesさん 
国民学校に通っていらっしゃったなんて 私よりお若いから知られなかったのですよね ごめんなさいです_(._.)_
知っていらっしゃった・・・コロラドになつかしのメロディーが・・・嬉しいです(^^♪
Commented by His_mercies at 2011-06-28 11:13
たいした変わらないのでは,私は品川の城南小学校に,昭和26年に入学です.ははは,歳が分かっちゃった!
Commented by kuma-mitu at 2011-07-02 22:16
それだけ違えば 大違い
トシよ カムバ~ク! ムリか・・・
by kuma-mitu | 2011-06-23 22:58 | | Comments(12)

 今日一日を大切に 


by kuma-mitu