絵手紙の小窓

kumaphoo.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今はインテリア

何年か前 「たけべの森」へ行ったとき買った インテリア風の子供用の草履 
地元でも もうこんな草履を編む人も年を取って居なくなります と民芸品売り場の方が言っておられました

母方の祖母が作ってくれていました
両足の親指に細縄をひlっかけて 藁に布を巻いて細縄にくぐらせてスッスッと編んでいましたっけ
今はインテリア_b0029182_21363848.jpg

Commented by sakura です。 at 2005-01-10 20:54 x
私この、わらじの編み方を教わりたいのですが・・・・。
彩りもきれいに・・・・Kuma-Mituさんが描いているところを見て見たいものです。
Commented by kuma-mitu at 2005-01-11 20:49
sakuraさんの地方は これを“わらじ”と言うのですか うちの方では これは“藁草履”で わらじ はちょっと違います
わらじは “緒”もありますが 両脇に藁ループがついていて 細縄を通しかかとから足首に巻きつけ しっかり固定します
主人曰く 雪道は藁で編んだ覆いをつま先から被せるのもあったそうです
  http://www.inakajikan.com/13-2nd.htm

「わらじ作り」 を検索したら この藁草履を わらじ と出ていましたね
Commented by sakura です。 at 2005-01-11 23:53 x
私がはいた記憶では「わらじ」は藁で編んだ草履でした。
母がそう呼んでいたので、私も「わら」で編んだ草履をわらじと呼んでいました。台所や縁側や厠で今で言う、『スリッパ』代わりに履いた記憶があります。昔、旅人がはいた、足首に紐で結わえるものを「わらじ」と呼ぶのが正しいのかも知れません。早速、Kuma-Mituさんが調べてくれたサイトを見に行きまぁ~す。
by kuma-mitu | 2005-01-09 21:57 | 置物 雑貨 | Comments(3)

 今日一日を大切に 


by kuma-mitu